サト研

サト研のアーカイブ

エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード 2022に、サト研が受賞いたしました。

エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード 2022

Engineer Friendly City Fukuoka AWARD 2022 – エンジニアフレンドリーシティ福岡 AWARD 2022

、コミュニティ部門でサト研(仮)が受賞いたしました。

LTする機会を頂きましたので、登壇もいたしました。

登壇時にお話しましたが、2023年よりサト研(仮)の(仮)を外しまして、 サト研として、活動をしていきたいと思います。

今後とも、サト研をよろしくお願いいたします。

ディレクターの為のサト研(仮)

ディレクターの為のサト研(仮)ということで、 スピンオフ企画。WEBディレクションに関わる人を対象としたサト研(仮)を開催いたしました。

ディレクターやディレクションをやったことがある、これからやっていきたい人など、集まって頂きました。

いつものサト研とは、違いお題を絞ったことで、より深いお話がたくさん聞けました。

写真とツイートまとめを掲載いたします。

togetter.com

サト研(仮)Vol90-vol.02 秋の平日夜版

サト研(仮)Vol90-vol.02 秋の平日夜版 

どうも、運営の安藤です。 サト研(仮)Vol90-vol.02 秋の平日夜版を開催いたしました。 8月にVol90を開催予定でしたけど、中止になってしまい、9月に延期ということで開催させて頂きました。

今回は、株式会社ディーゼロ様のカフェスペースを使わせて頂きました。 気持ちのいい場所をご提供頂きありがとうございます。

今回は、新旧サト研(仮)の運営者が司会進行。 とても面白い会となりました。

今回のお題ですが、

  • コンペで取れた理由を知りたい
  • 案件相場の割合
  • 営業のコツ
  • 距離は大事ですか?

などなど。

ネット上では書けない、この場だから聞けるようなお話もありましたね。 リアル開催の醍醐味でもありました。

ツイッターのまとめは↓こちら

togetter.com

ご参加の皆様、ありがとうございました。 来月も開催予定です。

来月と言わず、なんと、今月もう1つのサト研が開催されます。

今回は、ディーゼロ・池宮さんが企画を考えてくれました。 ディレクターの為のサト研(仮)

satoken.connpass.com

こちらも楽しみです。 ディレクターの方から、ディレクターをやってなくても、ディレクションに興味がある方。 現場の生の声が聞けるので、すごく楽しみです。

復活!!サト研(仮)Vol88 お待たせしました!平日夜版を開催いたしました。

2年と数ヶ月ぶりにサト研(仮)を開催いたしました。 前回開催が、2020年2月5日でした。

satoken2017.hatenablog.com

前回来て頂いた方もたくさんで近況も聞かせて頂きました。 色んな変化がこの2年であったんだなって感じましたね。

今回は、Fukuoka Growth Nextでの開催。場所のご提供ありがとうございました。

Fukuoka Growth Nextで 起業家向けインキュベーションプログラム FGN JUMP START PROGRAMの一般参加者の募集を開始 されているそうですよ。 ご興味ある方はぜひ。

growth-next.com

昨日のお題

フリーランスの営業
  • iPadに実績を入れて、いつでも見れるようにしておく
  • crowdlinksがおすすめ
最近、新たに勉強してることありますか?
  • WordPress疲れの方に・・・CMS Drupal
  • 動画の勉強しています!こだわらない。なにが当たるかわからない。
  • インスタ、リール動画が伸びる

時間ギリギリまで、いろんなお題でいろんなお話が聞けました。

久しぶりの開催で誰も来ないんじゃないかと思ってましたが、たくさんご来場頂きありがとうございます。 7月も開始しますので、またよろしくお願いいたします。

togetter.com

サト研(仮)Vol87 平日夜版

サト研(仮)Vol87 平日夜版を開催いたしました。

f:id:satoken2017:20200205101733j:plain

サト研(仮)Vol87 平日夜版を開催いたしました。 場所は、大手門にあるシンス株式会社様のオフィスをお借りして。 いつもありがとうございます。

いつもタメになるwe系記事もアップされてますよ。

idotdesign.net

やっぱり初参加の方が司会になる

f:id:satoken2017:20200205102005j:plain 初参加の方が司会になることがすごーく多いサト研(仮)。 今回はアダプター株式会社の小副川さんに司会を勤めて頂きました。

本日のお題はこちら

f:id:satoken2017:20200205102345j:plain f:id:satoken2017:20200205102406j:plain 今回はプライベートなものよりも、 制作に関わることや、個人事業主の経費の話などメインになっておりました。

そういえば、ちょくちょくBootstrap使ってますか?ってお題は出てきますね。 あとは、プロジェクト管理ツールAsanaを使ってる?BackLog?という話題もありましたね。

詳しい内容などは、皆さんツイッターで呟いてくれおりました。

togetter.com

サト研(仮)Vol87 平日夜版の開催風景 f:id:satoken2017:20200205103228j:plain f:id:satoken2017:20200205103256j:plain

ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。 また来月も開催予定です。 来月は、久しぶりにコーディングの会でもやろうかと。 ↓のコンパスを確認頂けたらと、最新の開催情報が確認できるかと思います。 よろしくお願いします。 サト研(仮) - connpass

サト研(仮)とは・・・について書いてみた。福岡のweb系コミュニティ

サト研(仮)の運営をしております、安藤です。
僕が運営を引き継いで2年が経ちました。
サト研とは・・・ということで、記事を書いてみました。

サト研(仮)とは、

f:id:satoken2017:20181104173224j:plain
月に1回ペースで開催しているweb系座談会です。 参加者おのおのが出したお題を、各自の意見、感想を述べる会で、 形式ばらないで話し合っています。

ちなみに名前の由来は、サイト研究会の略語であります。     

どんなところ(場所など)でやってるの?

f:id:satoken2017:20190724030116j:plain 開催の会場としては、福岡市内が中心で、 FGNエンジニアカフェ、または制作会社様のオフィス借りて開催しています。
平日の夜開催することが多いですが、土日のお昼から開催することもあります。      

お題って何を書くの?  

f:id:satoken2017:20181003163317j:plain お題ですが、 聞いてみたいこと、みんなこんなとき、どうしたらいいだろうってことをお題にして書いています。

  • パソコンの買い替えを考えています。どんなスペックのパソコンがおすすめですか?
  • 見積もりってどんな風に計算していますか?
  • デザインの勉強とかって何を勉強したらいいですか?
  • フリーランスになりたいのですが、どうやって仕事取っていいか、わかりません。  

   たくさん参加者がいるので、何かしらの答えが返ってきます。

参加者のみなさま、対等な立場で座談会が進んでいます

f:id:satoken2017:20190828125159j:plain あ〜すべきだ、こうすべきだという言い方ではなく、 うちの会社では、こういうことをやってました。 私は、こうやって対処しました。参考になればいいですが。 といった感じのニュアンスで参加者の皆様、しゃべってくれます。 そのおかげで、聞きたいことも聞きやすい場が自然と生まれます。

自分のことを認めてもらって、聞いてもらいたい。 そして、悩み解決の糸口になる情報が見つかるかも。

運営者として気をつけていること

f:id:satoken2017:20190828125145j:plain 自由な発言ができない場になるとたくさん意見、発言も出しにくくなりますので、 話やすい場づくりは運営としては心がけています。

サト研でよく起きてること

f:id:satoken2017:20181003163621j:plain 最初は初対面だったり、話にくい空気感があるのですが、 終わる頃には、どんどん意見が出ていっぱいしゃべっている。 一体感のようなものも生まれたりもします。

サト研をやっている上で大事なこと

f:id:satoken2017:20181106092019j:plain 大事なことは、たくさん喋ってアウトプットすること。 良い悪いは、後で判断すればいいことなので、発言しやすい場づくりが重要。

そして、皆さんがたっぷり発言することで、心の中の換気ができる。 溜まったストレスを外に逃すこともできます。

サト研で得られるもの

f:id:satoken2017:20190724030208j:plain 問題の解決、心の換気、しゃべる事への気持ちよさ、そして、参加者との出会い、繋がりも。 SNSの復旧で、実際に会わなくても、お互いのこと知れたり、情報収拾することはできますが、実際に会ってじゃないと聞かないことがたくさん聞ける。それがサト研(仮)の魅力だと思います。

サト研(仮)Vol83 夏の大サト研

サト研(仮)Vol83 夏の大サト研

福岡市赤煉瓦文化館内にオープンしたエンジニアカフェで夏の大サト研を開催いたしました。 大勢の参加を頂き、懇親会まで盛り上がりました。 写真ダイジェストを掲載いたします。

f:id:satoken2017:20190828125000j:plain f:id:satoken2017:20190828125034j:plainf:id:satoken2017:20190828125102j:plain f:id:satoken2017:20190828125145j:plainf:id:satoken2017:20190828125159j:plainf:id:satoken2017:20190828125230j:plain f:id:satoken2017:20190828125256j:plainf:id:satoken2017:20190828125331j:plainf:id:satoken2017:20190828125443j:plain